みるきーMinolta HI-MATIC E ブラック他1台 完動極美品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

★1971年にミノルタから28000円で発売されたコンパクトカメラです。40mm f1.7という大口径レンズが搭載されていることから写りのすばらしさは他社の同種のカメラに比べるとトップクラスでした。\r\r★写りはクリアでヌケがよいのにシャープ一辺倒ではなく、適度な柔らかさを持っています。特に開放時の立体感は素晴らしく、その写りは紛れもなく超一流と言えるそうです。\r\r【状態-外観等】\r(外観)アタリ、キズ、擦れ、張革の剥がれもなくとても美観です。\r\r(フィルム室)問題ありません。モルト張替済みです。\r\r(ファインダー)微細なゴミの混入がありますが、覗き込むと全く気にならなくなります。\r\r(レンズ)きれいです。\r\r【状態-動作】\r【トップカバーにある赤ランプ】\rシャッターを半押しすると点灯し、バッテリーチェックの働きをします。\r\r【ファインダー内緑色ランプ】\rシャッターボタンを半押しするとファインダー内に緑色のランプが点き、露出OKを知らせてくれます。さらに押し込んでランプが消えれば普通に撮影されます。色が赤に変わったときは(シャッター速度が1/30秒以下)手振れ注意、フラッシュの使用を促します。\r\r(シャッター)シャッター軽快にきれ、巻上げスムーズです。\r\r(レンズ)ASA感度設定ダイアル、フォーカスリングスムーズに回ります。\r(タイマー)作動確認しました。\r\r【その他】\r\r★電池は現在では販売されていない電池を使用していましたので、LR442個とアルミ箔で代用します。例として電池室にいれてありますのでご参考にしてください。\r★Youtubeに本カメラの詳しい使い方が出ています。\r以下、ご参照ください。\r「ミノルタ ハイマチックEの使い方 How to use MINOLTA HI-MATIC E 1970s Electric Shutter Camera」その他特徴···動作確認済み
カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ>>>フィルムカメラ>>>コンパクトカメラ(フィルム)
商品の状態:目立った傷や汚れなし
ブランド:ミノルタ
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:愛知県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 8500円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから