13.4×15.7cm厚さ1.5cm1990.ХРАМ КЛИМЕНТА В Г. ПСКОВЕ XVI в. РИС. НИКОЛАЕВ 1990 г.ニコラエフ(Nikolaev/Николаев)(ウクライナの都市ミコライウのロシア語名)の教会か神殿かを描いたもののようです。画面奥に見えるタマネギ屋根もロシア方面の建築の特徴がありますので、旧ソ連崩壊の頃の絵のようです。さすが精密画が盛んな地域ならではの描き込みだ(°▽°)元々フレームがついていたようで、板のまわりになにか剥がれたような跡があります。絵の具は薄塗りで、板に直接描かれているようです。詳しくないのですが、漆やテンペラの技法に近いものなのかな…?アンティークな風合いで素敵ですよ^_^